クリスマスのプレゼント交換を楽しむためのコツ!大学生編

 

大学生のサークルや友達同士で、クリスマスにプレゼント交換をすると盛り上がります!

 

誰からもらったかわからないプレゼントを受け取るのは楽しいですよね、ワクワク感とドキドキ感が混ざった一種の遊びですね^^

 

今回は、クリスマスプレゼントの交換イベントについて、失敗しないためのコツをお伝えしたいと思います(^^)

 

スポンサーリンク


プレゼント交換をするときは何円くらいが目安になる?

プレゼント交換をするときは、参加者はプレゼントの金額(質)を統一する必要があります。

 

例えばですが、Aさんは1万円以上するマフラーを購入して、Bさんは1000円程度で購入できる手袋を用意していたとします。

この場合は、Aさんのプレゼントをもらう人は嬉しいですが、Bさんのように低価格でプレゼントを準備している人がいると、ちょっぴり自分だけ損をした気持ちになってしまいますよね・・・

 

自分が受け取ったプレゼントは1000円程度で、誰かが受け取ったプレゼントには10000円もかけていると、一人だけテンションが下がってしまう原因になります。

実に不公平な状況になってしまいますよね(汗)

 

お札

 

ですから、プレゼントの質を統一することはプレゼント交換参加者全員が楽しむためのルールなのです!

 

大学生ですから、あまりにも低価格でも微妙な雰囲気になりますし、かと言って高額になると大変なので、中間をとって3000円~5000円程度が一番理想の金額と言えるでしょう。

 

3000円~5000円程度であれば、基本的になんでも購入できる金額なので準備するプレゼントの選択肢も広がります。

 

プレゼント交換はなるべく大人数でやったほうが盛り上がる

 

パーティー

 

3人だけでプレゼント交換するよりも、倍の6人でやったほうが盛り上がります。

少ない人数ですと、盛り上がりに欠けるのでなるべく参加人数を増やして楽しむことをおすすめします。

 

プレゼントする品物のジャンルを統一しても楽しいですし、あえてテーマを統一せずに個人が思い思いのプレゼントを準備するのもありです!

 

プレゼントを選ぶときは、「相手がもらって使えるもの・嬉しいもの」をしっかりと選ぶことが大切です。

 

女性と男性が混ざり合ってプレゼント交換するときは、多少のセンスギャップが生まれますので男女どちらがもらっても使えるアイテムを選びましょう。

 

男性がプレゼントを開けると、化粧品だとガッカリしますし、女性が男物のボクサーパンツを受け取っても使い道がないですよね(笑)

 

普段お世話になっている人へプレゼントを用意しよう

 

クリスマスプレゼント

 

友達同士でプレゼント交換することも楽しいイベントの1つですが、たまにはお世話になっている親や兄弟にも、プレゼントを準備してはいかがでしょうか??

 

大学生にもなると、地元を飛び出して上京する人も多くなるとおもいます。

そうなれば家族との距離も次第に遠くなっていきますし、あまり実家へ帰る機会もなくなりますよね。

 

Amazonや楽天などの通販サイトであれば、家族が住んでいる地域へ配送することも可能なので、手間を惜しまずにクリスマスにプレゼントを選んじゃいましょう!

親御さんへプレゼントを送るならば、健康に関するアイテムや普段使いできるアイテムがおすすめです。

 

兄弟であれば、欲しがっているアイテムをこっそりサプライズで贈ってあげるのもカッコイイですよね(^^)

 

 

プレゼントはもらうほうも、贈るほうも温かい気持ちになるのでクリスマスって良い習慣ですよね(^^)

 

アメリカのクリスマスでは必ず子供から親へ贈り物をするようです。

内容は、メッセージカードだったり、手作りのお菓子だったり多種多様ですが、しっかりと子供も親への感謝の気持ちを伝えるそうです。

心がこもっているということも、「良いプレゼント」の重要な要素ですからね!

 

日本にはこんな習慣はないので、少しづつ真似できれば素敵ですよね!

今年のクリスマスにプレゼントを購入するときは、相手のことを思いながら購入してあげましょう!

それでは良い、クリスマスを!

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事



このページの先頭へ