九州で9月に海水浴できる場所はあるの?海水浴場一覧紹介!

9月でも海へ入れる海水浴場が九州にもあるのかなぁ?

 

9月はまだまだ暑いですから、海へ入りたくなることもありますよね!

毎年のような猛暑では、一日でも長く夏のレジャーを楽しみたいものです(^_^;)

 

今回は、夏が過ぎた9月でも海へ入れる海水浴場をご紹介させていただきます。

9月に海へ入るときの注意点も合わせてご覧ください!

 

スポンサーリンク


九州で9月に海へ入れる場所

九州地方では、まだまだ9月でも海へ入れます。

関東や関西などと比較するとまだまだ暑いので、海水浴することは可能です。

 

では早速海水浴が可能な場所をご紹介します(^^)!

  1. 福岡福岡市 能古島海水浴場 9月中旬まで
  2. 大分佐伯市 下梶寄海水浴場 9月中旬まで
  3. 大分佐伯市 中越浦海水浴場 9月中旬まで
  4. 鹿児島坊津町 丸木浜海水浴場 9月上旬まで
  5. 鹿児島指宿市 サンビーチ指宿 9月上旬まで

九州地方ではこちらの海水浴場で泳ぐことができます。

 

9月に海水浴をするときに注意するポイント

9月に海水浴をするときは、クラゲに気をつけましょう。

どこの海にもクラゲが発生します。

 

クラゲ

 

クラゲは刺さない安全な種類もいますが、中には強烈な毒を持っている種類もありますので、油断することはできません。

先ほどで紹介している通り海水浴可能な時期は9月の上旬までです。

 

9月下旬になると水温も下がりクラゲも増えてくるので、水着での海水浴は危険です。

クラゲに刺されないためには、ウエットスーツを着用することをおすすめします。

 

ウエットスーツは分厚い生地で肌を覆い尽くすので顔以外は安全になります。

また、水温が冷たくても体温を一定に保つことができますので、8月よりも下がっている水温でも耐えられます。

 

クラゲに刺されると痛みだけでなく、腫れや荒れが発生します。

ウエットスーツを無着用で沖のほうまで泳いでいくことは危険なのでおすすめはできません。

 

ウエットスーツは購入すると高いため事前に海の家やダイビングショップでレンタルすることで、費用を抑えながらもクラゲ&水温対策をすることができます。

 

海水浴

 

クラゲに刺された時はどうすればいい?

海水浴中にクラゲに刺されてしまった場合は、毒性の有無や痛みなど関係なく次の治療を行ってください。

  1. 海中で刺された時はゆっくりと浜辺へ戻ること
  2. 安全な場所へ行き、触手を抜く(手で抜くとあれるので、手袋やタオルを使う)
  3. 海水をかけて応急措置をする
  4. すぐに病院へ行く

これらの手順にそって冷静になって行動しましょう。

毒性の強いクラゲに刺されてしまった時は、呼吸困難意識を失ってしまうことがあります。

 

そういったときには、ライフセーバーに呼びかけをすること!

すぐに救急車を呼ぶことが重要になります。

 

他の犠牲者を出さないために、クラゲが出た場所で泳いでいる人へ注意を呼びかけましょう。

 

注意

 

海水浴場での事故は飲酒が大きな原因となる

海での死亡事故といえば、溺死が多いイメージですよね!

実際に溺死するときの原因は、泳げない状況になっているときが多いのです。

 

海へ行くと美味しい料理とお酒を楽しむこともあるかとおもいます。

そこで強いお酒を飲み過ぎてフラフラになったまま海へ入ると及ぼれしまう可能性が非常に高くなります。

 

8月よりも日の沈みも早くなっています。

夕方に酔ったまま海へ入り、そのまま行方不明になって帰らぬ人となるケースもあります。

 

一緒に海へ行く人が飲み過ぎているときは、海へ入って事故が起きないように、見守ってあげることも大切な役割です。楽しい海での事故は絶対に起こしてはいけないことです。

 

9月に九州で海水浴をするときには、充分注意して危険があることを忘れずにお楽しみください。

 

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事



このページの先頭へ